太陽の下でビール

みなさん、おはようございます。

何度も書きますが、朝の冷え込みが高山らしくなってきましたねweather04

山も雪化粧してましたし、猛スピードで冬の足音が近づいているのを感じます。

ですが、

昨日の日中は暖かかったですねweather11

陽気のせいで、テラス席でビールを楽しまれるお客様がとても多かったです。

太陽の下でビール




実は櫟はビールにも少しこだわりがあって、ピルスナー系はハートランドを、クラフトビールは飛騨高山麦酒さんのヴァイツェンを用意していますdrink02

飛騨高山麦酒さんのヴァイツェンは海外からのお客様からもとても評価が高く、ドイツのミュンヘンからお越しの方からも驚いて頂ける味です。

また、ラベルもかっこいいので剥がして持って帰られる方もみえます。

ぽかぽか陽気のもと、テラス席でビールが楽しめる季節も後少しになりました。

太陽の下でアルコールを楽しみたい方は、ぜひ北山まで散歩に来てみてくださいanimal19

やわうさ








スポンサーリンク

同じカテゴリー(北山遊歩道)の記事画像
アプリでd('∀'*)
お知らせです。
GWの営業日( ¨̮ )
臨時休業のお知らせです。
本日より(・∀・)
プレミアム商品券について。
同じカテゴリー(北山遊歩道)の記事
 アプリでd('∀'*) (2021-08-05 11:52)
 お知らせです。 (2021-05-15 11:49)
 GWの営業日( ¨̮ ) (2021-04-29 12:45)
 臨時休業のお知らせです。 (2021-04-09 17:26)
 本日より(・∀・) (2021-03-08 11:37)
 プレミアム商品券について。 (2021-02-05 13:19)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。