HOME › 2018年11月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

お誕生日ケーキ

おはようございますweather01

今日の高山の天気は一言「くもり」ですねweather08

櫟ではオリジナルケーキ以外にも華やかなパフェもあります。

気分転換にはもってこいですよflowers&plants11

それと、

数量が限られるので、完全予約制ですが、お誕生日ケーキのご用命も承っています。




ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。

店頭や電話以外にも、Facebook・Instagramのメッセージ・コメントなどでも大丈夫です。

またWebサイトの問い合わせフォームからでもOKです。

よろしくお願いしますanimal01

連絡くりょ






  

アップルパイ

好評のバナナのタルトと巨峰のムースは今週で終わりの予定です。

今週は毎日店頭に並べてお待ちしておりますので、ぜひお越しくださいtransportation06

そして・・・

飛騨のりんごを使用したアップルパイfood03

もうちょっとで完成しそうです!

来週末には間に合うかな??

どうぞ、ご期待下さいface01





やわうさ





  

月と街の灯り

こんばんわ。

日が沈んだ一瞬にだけ見られる景色weather10

大好きです。

でも、とても冷えてきました。




写真を撮ったらすぐに室内に駆け込んだのは内緒ですface06

外出の際は厚手の上着をお忘れなく。


さぶい





  
タグ :夜景三日月

オラクルカードフェア2018秋

ひなた計画室さんの「オラクルカードフェア2018秋」

櫟の焼き菓子も置いていただいていますface05

完売したマドレーヌとフィナンシェを補充すると言う口実で(笑)、定休日の明日また遊びに行きます!

とっても楽しみです!




よろしくお願いしますface01

本日はあいにくの空模様ですが、晴れ間には虹が出るかもしれませんweather01drink01

今日も一日頑張ります!!
行ってくるさ






  

秋の北山公園

昨日は気持ちの良い晴れ間もありましたが、今週は天気が下り坂ですねweather03

高山全体の観光客数の増加に伴い、北山遊歩道でも多くの観光でお越しの方々を見かけます。

北山公園では海外からの小さなお子様連れのお客様が半日以上遊んで行かれることもanimal08

ステキな年配のカップルの夕焼けデートを見かけて、トキメいちゃうこともemotion01

昔はなにも無い公園で、ずっと遊んでいられたものですが、最近はめっきりスマートフォンのほうが楽しいですface03

いろんな文化に触れるくることで、自分の価値観も見直す機会が生まれます。観光都市に感謝face05




大好評の毎日数量限定の洋梨のショートケーキは早い時間に完売となったので、途中からは抹茶のショートケーキを販売いたしました。

新しいケーキもどんどん試作中です。

予告なしで店頭に並べることもあります、ショーケースに注目してくださいね〜food04


カメラ






  

ちょっとした変化?

みなさんおはようございます。

日が短くなってきた今日このごろ、いかがお過ごしですか?

日の入りが早くなると、櫟にとってとても良いことが一つあります。

それは、夕陽〜日の入りが高山の街を挟んで真正面に見えることですweather12




Ta-dah------!

いかがですか?


そこで、最近とある変化に気づきました。

海外からのお客様が増えてからと言うもの、海外の方は多少寒くても、多少雨降りでも、真夏の直射日光の下でもテラス席を好まれる方が多くて、

「きっと温度の感じ方が違うんだな〜」と驚いていました。

それが最近は、邦人のお客様もテラス席を使われる割合が目に見えて増えていますface08

日焼けや虫刺され、寒さなどネガティブな要素もありますが、外の開放感は特別ですからね〜flowers&plants13flowers&plants4animal01

これから更に寒くなる季節、テラス席を使うお客様への防寒対策に努めます。

のくてぇ







  
タグ :夕焼け

扇屋駐車場マルシェ Vol.3

本日、扇屋さん駐車場で青空市「扇屋駐車場マルシェVol.3」が開催中です。

BittaさんやBunnyさん、その他にも多くのお店が出店しています。

天気も良いですし、LuVit TOWNもオープンしたので、けやき通りに行くしかないですねface02




Bittaさんの宿儺かぼちゃパニーニ、と扇屋さんのバリ手羽の組み合わせ!




写真にセンスがなくて美味しさを伝えれませんが、この組み合わせ、最高です!

奇跡のコラボを楽しんでくださいhand&foot09

櫟の焼き菓子も置かせていただいています。ぜひぜひお試しください。

けやき通りからの北山もオススメです笑


嬉しい






  

オラクルカードのお告げ

11月18日まで開催、ひなた計画室さんのオラクルカードフェア2018秋。

いろんな種類のオラクルカード・タロットカード・ルノルマンカードがあって、素敵な絵柄をみているだけでも楽しい気持ちになりますflowers&plants8

ひなた計画室さんのひだっちblog


期間中は櫟の焼き菓子も置かせていただいています。



(ひなた計画室さんで夢中になりすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました。ごめんなさいemotion26

迷いがあってリーディングよるお告げが欲しい方も、そうじゃない方もぜひ足を運んでみてください。

きっと素敵な出会いがあるはずですflowers&plants6

ピコーン





  

八幡神社さま境内の楓が秋色に染まっていました。




北山の紅葉も見頃になっていて、秋の散歩を楽しむ季節ですねfood08

秋は鮎崎城の本丸側(?)のいわゆる北山公園ではなく、八幡神社さまからまっすぐ上に登っていったいった、通称“第2北山公園”がオススメemotion08

落ち葉の絨毯をの上に寝転べる、最高のヒーリングスポットですanimal01




のくてぇ